クチコミ ランキング
盛り上げ隊のなかで、お客様の総合評価トップ3を掲載しています。
観音寺の逸品
天空の鳥居で有名な観音寺にある七宝山には、弘法大師が七つの宝を埋めたと言う言い伝えがあります。 さらに、観音寺には温暖な気候を生かした新鮮な野菜や、瀬戸内海で獲れる海産物など様々な食材が豊富です。 天空の七宝シリーズはそんな地元のお奨め食材を「七つの宝」として地元飲食店や食品製造会社が開発した地域オリジナル商品です。
盛り上げ隊
主に地元企業が中心となり、地域の特産品を使った食材の開発や、新たな産業の創出支援を通じて、観音寺を全国に発信し観音寺を元気にしていきます。
讃岐らぁめん 伊吹いりこセンター by 株式会社喜田建材
窓町から、讃岐の朝ラー文化を発信。 黄金いりこ出汁のラーメン中毒者が続出中! ロコミ50越え、レビュー43!(2023年9月時点) 伊吹島へのフェリー乗り場の目の前で、美味しいと笑顔をお届け中の讃岐らあ麺伊吹いりこセンタ […]
道の駅とよはま おーしゃん食堂
絶景、グルメ、金運スポット、観音寺満喫ステーション オリジナル麺使用の身体に優しい七宝うどん おいりを使ったかわいいデザートも 香川県観音寺市の西の端に位置する「道の駅とよはま」は伊吹島を望む燧灘が眼下に広がるビューポイ […]
株式会社 三豊印刷
「お客様の想いを届ける」 それが私たちのミッションです! 私たちは1950年に創業した地元密着の印刷会社です。名刺、封筒、伝票などに代表される事務商品やカタログ、パンフレット、チラシなどの商業商品、Tシャツやボールペンな […]
有限会社 田中折箱店
思い出の餃子をもう一度食べたい!…で作ってしまいました 試行錯誤を3年間、やっと完成した厳選豚肉の【銭形ぎょうざ】。焼いても、茹でても、揚げても美味しいとお褒めいただいてます。『食べた知り合いから奨められて買いに行きたい […]
駄菓子屋ひなた
倉庫のような建物に懐かしのお菓子がズラリ。 大人も子どもも楽しめる駄菓子のデパート。 倉庫のような建物にガムやキャンディー、スナック菓子といった色とりどりの商品がずらりと並ぶ。大人には昔懐かしく、子供には珍しい駄菓子が約 […]
だいや食品
知る人ぞ知る「うどん屋さんの餃子」 観音寺の小さな工場で作り続けて33年、もっちり餃子の皮に国産の豚肉、野菜を使った特製の餡にこだわり製造。食感や美味しさだけでなく安心安全に配慮しています。 美味しい焼き方は水を入れて蒸 […]
株式会社 志満秀
志満秀では、食べる広告・気持ち伝わるオリジナルギフトとして「プリせん」が大好評。海老煎餅にお客様のお写真やメッセージ、イラストなどをプリントするサービスです。大切な方にメッセージを添えてお贈りするオリジナルギフトにはもち […]
香川・古澤巖の会
ヴァイオリニスト・古澤蔵氏と観音寺とのつながり 当会は、ヴァイオリニスト・古澤巌氏の香川県内での活動をサポートするグループです。古澤氏は、2019年に「観音寺市ふるさと応援特別大使~音を観るまちアンバサダー」に就任。観音 […]
せとうちイート株式会社
ドリンクとおみやげのお店、「せとうちイート」 せとうちイートは、「観音寺の街を元気に!」をモットーに、道の駅やJR駅のキヨスク様をはじめ、高屋神社天空の鳥居にある「天空の自動販売機」などを通して、県内外のいろんな場所で香 […]
新着クチコミ
ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。
讃岐らぁめん 伊吹いりこセンター by 株式会社喜田建材
サイコーです。
めちゃうま!
IZAKAYA 時々 jiji|観音寺本店
食事も雰囲気もサイコーです
特別な日には、いつもここ。カウンターでも個室でも、最高の雰囲気で食事が楽しめます。 季節もの物や地物、新鮮な食事を提供してくれます。海のものから山のもの、サラダ等網羅しているので、誰と行っても間違いのない居酒屋です。