クチコミ ランキング
盛り上げ隊のなかで、お客様の総合評価トップ3を掲載しています。
観音寺の逸品
天空の鳥居で有名な観音寺にある七宝山には、弘法大師が七つの宝を埋めたと言う言い伝えがあります。 さらに、観音寺には温暖な気候を生かした新鮮な野菜や、瀬戸内海で獲れる海産物など様々な食材が豊富です。 天空の七宝シリーズはそんな地元のお奨め食材を「七つの宝」として地元飲食店や食品製造会社が開発した地域オリジナル商品です。
盛り上げ隊
主に地元企業が中心となり、地域の特産品を使った食材の開発や、新たな産業の創出支援を通じて、観音寺を全国に発信し観音寺を元気にしていきます。
株式会社 カンショク
「まいにち、だいず」で暮らしに笑顔を。 こんにちは、(株)カンショクです。私たちは地元観音寺で半世紀に渡り豆腐・油あげをはじめ、大豆たんぱく製品を製造・販売しております。 大豆は機能性食品としても認知が広がっており、日本 […]
湯屋 琴弾廻廊|讃岐路野天風呂
目の前に広がる燧灘(ひうちなだ)を眺めながら、心も身体もゆったり。 極上のひとときを過ごしませんか? 解放感たっぷりの野天風呂は、1200年前の古代サウナを再現した「釜風呂」や、海水を利用した「潮風呂」など特色豊か。さざ […]
せとうちイート株式会社
ドリンクとおみやげのお店、「せとうちイート」 せとうちイートは、「観音寺の街を元気に!」をモットーに、道の駅やJR駅のキヨスク様をはじめ、高屋神社天空の鳥居にある「天空の自動販売機」などを通して、県内外のいろんな場所で香 […]
香川・古澤巖の会
ヴァイオリニスト・古澤蔵氏と観音寺とのつながり 当会は、ヴァイオリニスト・古澤巌氏の香川県内での活動をサポートするグループです。古澤氏は、2019年に「観音寺市ふるさと応援特別大使~音を観るまちアンバサダー」に就任。観音 […]
株式会社 北四国グラビア印刷
これまでもこれからも、光り続ける観音寺のために 高屋神社を頂く稲積山、そこから望む燧灘。私たちが生まれるより遥かはるか昔からあるこの地の恵みの上で、当社はグラビア印刷という営みで、土地と、人と、文化と深く結びついてきまし […]
道の駅とよはま おーしゃん食堂
絶景、グルメ、金運スポット、観音寺満喫ステーション オリジナル麺使用の身体に優しい七宝うどん おいりを使ったかわいいデザートも 香川県観音寺市の西の端に位置する「道の駅とよはま」は伊吹島を望む燧灘が眼下に広がるビューポイ […]
西讃観光株式会社
三観地区の良さを知り尽くしたドライバーが行う絶景巡り 「讃・瀬戸シャトルタクシー」で地元を盛り上げます! 河田タクシーでは、ソーシャルメディアでも話題の高屋神社や父母ヶ浜、紫雲出山へJR観音寺駅やJR詫間駅からタクシーで […]
海鮮うまいもの処 磯の茶屋
新鮮な海の幸をふんだんに盛り込んだ和食メニュー、旬な食材を使ったシェフお勧めのフレンチコースなどお手頃価格で楽しめます。 ランチタイムでの「日替わりランチ」は充実メニュー。 また、ご家族やお友達との利用では、ゆっくり安心 […]
讃岐餅本舗 やこや
「美味しいね♪」その一言を聞くために 大正末期から昭和初期に香川県観音寺市にて創業。90年以上の歴史があるお餅屋さんです。創業当時はお米を製粉し米粉や餅粉を製造しておりました。時代の流れとともに業態を変え現在は、和菓子・ […]
新着クチコミ
ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。ここに説明文が表示されます。
讃岐らぁめん 伊吹いりこセンター by 株式会社喜田建材
サイコーです。
めちゃうま!
IZAKAYA 時々 jiji|観音寺本店
食事も雰囲気もサイコーです
特別な日には、いつもここ。カウンターでも個室でも、最高の雰囲気で食事が楽しめます。 季節もの物や地物、新鮮な食事を提供してくれます。海のものから山のもの、サラダ等網羅しているので、誰と行っても間違いのない居酒屋です。